こんにちは、KAIです🎱
本日は、低身長でも自分に自信を
つけるために必要なことをお伝えします。
記事の内容は、僕の過去の悩みと
経験談をもとに作成しています。
低身長でも自信をつけるためには?
そもそも、なんで自分に自信をつける
ことが必要なのかと言うと、
・新しい自分に挑戦できる
・堂々と自信持って街を歩ける
・恋愛面でも有利
など色々なことがあります。
今回は、ファッション面での
お話をします。
ファッションにおいて自分に自信を
持つということは非常に大事です。

その理由は、
オシャレになりたいという人は、
今の自分を変える必要があります。
今の自分を変えることは
実はとても勇気がいる行動なのです。
自分に対して自信がない人は、
現状に満足してしまい、
新しい自分に変わることを
恐れてしまいます。
これでは、一生オシャレにはなれません。

本当にオシャレな人は、
自分の気に入った服や似合う服を
理解した上で堂々としています。
街中で見かけるオシャレな人は
自分のファッションに自信を持っています。
ではなぜ自分に自信を
持っているか考えてみましょう!
一つ目は
自分に似合う服を理解している
まずはこれになります。
自分に似合うと理解しているからこそ、
堂々としていられるのです。
似合っていれば周りからの評価は
必然的に高くなります。

まずはここを目指すことが大事になります。
二つ目は
他人からの評価を気にしない
これはどういうことかと言いますと、
自分に似合っていても、いなくても
関係ないという考え方を持っている人です。
つまり自分の軸をぶらさない
強靭なメンタルの持ち主です。
人間という生き物は
常に不安や悩みを抱える生き物で、
なかなか2つ目に挙げたことが
できる人というのは少数派です。

ですので、まずは自分に似合う服を
理解することから始めましょう!
自分に似合う服を理解すると、
周りからの評価が上がる
→自己肯定感が上がる
→自分に自信がつく
という流れが生まれます。
つまり自分に自信をつけると、
・オシャレと言ってもらえる
・堂々と街中を歩ける
・写真をたくさんとって思い出を残せる
といったメリットがあります。
逆に、自分に自信がない人は
・ダサいと言われる
・高身長の人と比べてしまう
・写真撮るのが苦手になる
・周囲の目を気にして行動力がなくなる
といったことが生じてしまいます。
こんなマイナスな人生
誰も望んだりしません。
生きていく上ではプラスなことが
多ければ多いほど充実した人生を送れます。

あなたも僕と一緒に充実した人生を
歩んでいきませんか?
明るい未来を望むならぜひこの後の
内容もご覧になってください。
自分に自信をつける前後で何が違うのか?
自分に自信をつける前後で何が違うのか
僕の過去の出来事を踏まえて紹介します。
まず僕は、
低身長で全く自信が持てずに
ファッションなんてどうでもいいと
思っていました。
社会人になっても自分では服を買わず
母親に「これいいんちゃう?」と
言われた服を買っていました。
社会人にもなって自分の着たい服も
わからないなんて恥ずかしい…
中学生でも自分でオシャレするのに
と思いながら、
出かける時はいつも同じ服を着て
過ごす生活でした。
まぁいわゆる美意識低い系男子でした。
しかしそんな現状に嫌気がさして、
自分を変えようとする転機が訪れました。

それはある日、
仲が良い服好きの友達に
「古着屋に行こう!」と
誘われました。
最初は、古着屋に抵抗があって
誘われても何度か断っていました。
古着独特の匂いやったり、
お店の雰囲気が入りにくい感じやったりと
いいイメージがない印象でした。
それに見かねた友達が
「いいから行くぞ!」と
連れて行ってくれて人生初の
古着屋に行きました。
そこで、今まで知らなかった
服装やブランド、
店員さんのフレンドリーな
接客、服装がめっちゃ
オシャレで個性的でした。
古着でこんなに「カッコよく」
オシャレできるんや!って
古着屋のイメージがガラッと
大きく変わりました。
服装のコーディネートの仕方、
意識していること、古着の魅力など
ものすごい熱量で教えてもらい、
そこで初めてファッションに対する
興味が湧きました。

友達のおかげで一歩踏み出せたことで
自分に似合う色やスタイルを知り、
そこを意識するようになってから
周りからも好評で自分に自信が持てました。
服を買うときにも迷わなくなり
次第にファッションが好きになりました。
自分に自信がつく前と後では
こんなにも違うんやと
あの時の自分を
褒めてあげたいですね(笑)
なので、自分に自信をつけることで
僕の人生は変わりました。

自分の幸福度が高い人ほど
仕事や学生生活、
プライベートが充実してる人が多いという
データがありますので、
これを読んでいるあなたが
自分に自信をつける
意味が理解できたかと思います。
オシャレを全く気にしなかった
僕がこんなにも
変われたことを証明しているので、
次に自分に自信をつけるために
どうしたらいいのかについてお話します。
自分に自信をつける方法
1.外見をよくする
外見をよくするというのは何も顔を
変えるということではなく、
髪型やファッションに
気を使うということです。

見た目が90%以上と
言われる世の中ですので、
第一印象が与える影響
というものはかなり強いです。
なので、まず自身の身なりを整える
ということから初めて見ましょう。
2.自己肯定感を上げる
自己肯定感が上がるためには
まず他人から褒められることです。
人間なかなか自分を鼓舞して
自己肯定感を上げることは難しく、
特に自分が時間をかけて頑張ったものや、
新しく挑戦していることを
褒められることで
自己肯定感は上がります。

もちろん褒められるためには、
努力が必須です。
まとめ
ここまで読んでいただき
ありがとうございます。
いかがでしたでしょうか?
今回は自信についてお話しました。
自分に自信をつけるだけで
あなたの人生が変わることが
イメージできましたかね?
特にファッションや髪型に関しては、
第三者の評価が必要になりますが、
不安な方は僕に連絡してきてください!

あなたの理想を叶えるために
僕と一緒に明るい未来を手に入れましょう!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

コメント