こんにちは、KAIです!🎱
今回はオシャレになるための
7ステップをご紹介します。
記事の内容は僕が教えられたことと
経験談をもとに作成しております。
オシャレになるための
ロードマップがこちら
↓↓↓↓↓

この順番にやれば、
絶対にオシャレに
なれると僕が保証します。
過去の僕は1,2までしかやっていなく、
5に飛んでしまいました。
するとどうなったかというと、
何着てもダサいと言われ続けて
正直服装に関して
・もういいや
・適当でいいや
・どうせチビやし
・あきらめよう
そう思っていました。
ダメもとでファッションに
関して教えてもらおうと
僕の師匠Aさんに
「オシャレにしてください!」
と頭を下げてお願いしました。

快く受け入れてくれて、
ロードマップを提示してくれました。
このロードマップ通りにやって
うまくいかなかった人は
見たことがないと言われ、
そこまで言うならやってやろうと
思い言われた通りやりました。
すると今まで何やってもダメだった僕が

周りからオシャレと言われるように!
こんなにも達成感のあることは
僕の人生で初めてでした。
これを読んでいるあなたにも
僕と同じような達成感を
味わってほしいのです。
これだけ読んでも具体的に
「何したらいいかわからない」
という方のために説明します。

1.なぜオシャレになりたいのか
なぜオシャレになりたいのか
あなたは決める必要があります。
何事にも目標がないと
人はやる気になれません。
なのであなたがオシャレになりたい
理由は何か考えましょう。
過去の僕の場合だと
・垢抜けてカッコよくてなりたい
・低身長でも自分に自信を持ちたい
・高身長に負けないくらいオシャレしたい
など
これらが過去の僕の
オシャレになりたい理由です。
これを読んでいるあなたは
何か目標がありますよね?

その目標を見失わないためにも
自分がなりたい理想の姿を
言葉にしてみる。
そうすることであなたは
より目標に対して貪欲になれます。
2.誰に見てもらいたいのか
オシャレになりたい理由を
決めた人は次に
誰に見てもらいたいのか決めましょう。
例えば自分に対してなら
自分が納得するファッションでいいのか、
他人となると話は変わってきます。

他人を意識するならだれなのか?
・好きな人
・友達
・周りの人全員
など人によって様々ですが、
誰にという部分を決めることで
よりあなたの目標が明確になります。
3.自己分析する
ここからが本番です。
オシャレになるため一番重要な
部分と言っても過言ではありません。
僕はここをやっていなかったので、
過去の僕はダサいと言われ続けました。

なのでこれを読んでいるあなたは
絶対にやるべきことなのです。
具体的にどうしたらいいのか?
顔立ち、肌色、体型を
理解しましょう。
そうすることで、
・パーソナルカラーがわかる
・自分に似合う服がわかる

着こなすのが難しい服だと
なおさら絶対に
自己分析は必要なことです。
4.自分のスタイルを決める
自己分析が完了したら
自分のスタイルを決めましょう。
少なくともこんな服を着てみたい
という願望があるかと思います。

イメージが湧かない場合、
「wear」と調べていただくと
コーデの写真が出てきますので、
そこで参考にしたいコーデを
探してみましょう。
5.実際に服を買い試着
ここまできたら服を買って
試着してみましょう。
試着し違和感がないか、
自分で確認して問題がなければ
買った服で外出しましょう。

この段階で自分で選べない方は
僕だったり他の人に選んでもらう
ようにしましょう。
6.人から評価してもらう
自己満足で終わるならここは
やらなくてもいいのですが、
誰かに見てもらいたいのであれば、
人からオシャレかどうか
評価してもらいましょう。
7.自分で服を選べるようになる
オシャレと言われるようになったら
自分で選べるようになりましょう。
他人依存になってしまうと、
自身の成長につながりません。
オシャレな人は自分で服を選べます。
あなたはオシャレになりたい理由を
最初に決めましたよね?
だからこそ自分で選べるように
ならないといけません。
ここまでオシャレになるための
ロードマップを説明しました。

これを脳裏にしっかり焼き付けてください。
ここまで理解したあなたなら
オシャレになれる可能性しかありません。
自信を持ってください!
僕とともにオシャレになれるように
頑張りましょう。
ここまで読んでいただいて
ありがとうございました!
本日のワーク
10秒で終わる内容なので
すぐに返信してください。
Q.なぜオシャレになりたいのか?
誰に見てもらいのか?
(例:好きな人に振り向いてほしい)
公式LINEではオシャレに
なるための必要な情報発信や
無料相談してます。

コメント