こんにちは、KAIです🎱
今回は垢抜けてる人の特徴について
説明します。
記事の内容は僕の過去の悩みと
経験談をもとに作成しております。
垢抜けた人はなぜ垢抜けてるのか?
垢抜けた人の特徴、
それは見た目の努力を
怠らない人です!

いくらファッション関する
知識があっても、
見た目の努力を怠っている人は
垢抜けて見えません。
なぜなら人は初対面で
まず外見から入るからです。
要するに見た目がよければ、
第一印象はいいことになります。
例えばめちゃくちゃカッコいい人は
学校や合コン、会社などで
興味を惹かれる人は多いですよね?
つまり見た目がいいと
最初から興味を持たせることができます。

そして見た目がいいと、
・たくさん話しかけてもらえる
・低身長でもモテる
・自分に自信を持てる
などといったメリットがあります。
逆に見た目の努力を怠ると、
・見向きもされない
・誰からもモテない
・周囲から引かれる
などといったことになってしまいます。
そうならないためにも僕がいます!

垢抜けたいと願うあなた!
この先もご覧ください。
垢抜けてる人の特徴とは?
先ほど見た目がいいということを
垢抜けるための要素としてあげましたが、
自分はカッコよくないし…
低身長だから…
無理と思っているあなた
僕がここで話すのは顔ではなく、
全体で見たときにカッコよく
見えるかどうかです。

正直顔の良さはどうだっていいんです。
僕の過去の話をします。
僕は低身長で、自分の顔にも自信がなく、
カッコよくもありません。
昔の写真を見せてあげたいですが、
今はないので保留で(笑)

しかし見た目に気を使い始めたとき、
僕は周りからカッコよくなったと
言われるようになり、
彼女もできました!
やったことといえば、
自分の見た目を変えたことですね。
ちなみに整形はしてないです。
整形もなしにイケメンではない
僕に初彼女ができましたし
遊び相手も増えました。

考え方や精神面といったことは
今回は説明しませんが、
見た目に気を使うだけで
得られる変化は大きいものです。
じゃあ見た目を変えたって
いっても何したのか?
以降で説明します。
自分の見た目を劇的に変える方法
1. オシャレになる
まず顔以外って
なると服ですよね?
服は見た目の80%以上を占めます。

つまり服に気を使って
オシャレになることで
見た目はよくなります。
オシャレになる方法はこれまで
説明してきましたが、
自分に似合う服を適切なサイズ感で
着こなすことです。
2. 髪型を整える
服の次に大事になるのは髪型です。
今のご時世、
マスクを着用している人が多いので、
顔よりも髪型に目が行くようになります。

似合う髪型は人によって違いますが、
大切なのはツヤ感です。
長すぎるのは清潔感がありませんし、
短すぎると顔が大きく見えたり
してしまい逆効果です。
3. 肌を清潔にする
顔がよくてもオシャレでも
肌が汚い人は垢抜けません。
しっかりと洗顔し
化粧水や乳液、
パックを使って保湿しましょう。

化粧水は保湿成分のある
水酸基をもつ成分があるため、
成分に含まれる有機物には
人それぞれ適性があるので、
肌が弱い人は、
「敏感肌」「低刺激」「保湿成分」
を重視した方がいいので
事前に調べておくといいです。
まとめ
ここまで読んでいただき
ありがとうございます。
いかがでしたでしょうか?
垢抜けるためには見た目をよくする
そして見た目の努力を怠らない
ということを意識してください!

見た目をよくする方法として、
・オシャレになる
・髪型を整える
・肌を清潔に保つ
これらを意識するだけでも、
今のあなたの人生を
変えることができます。
僕の人生だって変われたんです。
ともに明るい未来を目指して
頑張って行きましょう!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

コメント